koukilabのゲーム2つのAndroid版を公開しました。Tetorian と Calendar Wars
先日、2つのゲームのiOSアプリ版を公開しました。今回、Android版も準備ができましたので、公開しました! play.google.com play.google.com ...
ソフトウェアエンジニア
クラウドサービスやモバイルアプリの開発を中心に活動しています。新しい技術を学ぶことや、ユーザー体験を向上させるプロダクト開発に情熱を持っています。
先日、2つのゲームのiOSアプリ版を公開しました。今回、Android版も準備ができましたので、公開しました! play.google.com play.google.com ...
2025
タップで落とすテトリス風アクションゲーム。横に高速移動するブロックをタップで落として、ラインを消していきます。
2025
カレンダーベースのパズルゲーム。コンセプトは「祝日が失われた世界で、祝日を取り戻そう」
2025
シンプルで使いやすい予算管理アプリ。直感的なインターフェースで家計の収支を管理し、健全な家計管理をサポートします。
2025
特別な日付を入力して、様々な記念日を確認できるWebアプリケーション。年記念、日数記念、ギガ秒記念、フィボナッチ記念など、ユニークな記念日を計算して表示します。
2025
支払いをスマートに割り勘するWebアプリ。端数を払う人をランダムで選んだり、設定した役職に応じて支払額に傾斜をつけることができます。
2024
Apple Watch向けの岩盤浴タイマーです。岩盤浴における標準的な休憩/入浴時間をお知らせしてくれます。
2024
QRコードリーダー。周りへのプライバシーに配慮するため、カメラの映像をディスプレイに表示しないことが特徴。
2024
写真から場所を推測するゲームアプリ。過去に撮った写真から、ユーザーが撮影場所を推測する面白いゲーム体験を提供します。
2023
16時間ファスティングをサポートするためのユーティリティアプリ。
2023
駐輪場を記憶しておくApple Watchのアプリ。Apple Watchで簡単に記録、確認できます。
2021
最新リリース以降のプルリクエストを含む自動リリースissueを生成するGitHub Action。
2020
スクリーンショットを瞬時に撮影できるWebアプリケーション。自動的にスクリーンショットを撮影し、簡単に保存できます。
2018
シンプルなドット絵作成iOSアプリ。直感的な操作でピクセルアートを楽しめます。
過去に提供していたサービスの記録です
2023
2023年の年賀状をテーマにしたスペシャルサイト。限定100枚でNFT版の年賀状も発行し、年賀状の制作背景やNFTの楽しみ方を紹介していました。NFTはOpenSeaで引き続き閲覧・取引可能です。
2019
GitHub ActionsをREADMEに埋め込んだボタンから実行できるWebアプリ。現在はworkflow_dispatchの利用を推奨。
2018
TOTPベースの二要素認証(2FA)を管理するアプリ。QRコード読み取りでアカウントを追加し、ワンタイムパスワードを生成します。
2016
Slackでアクションゲームができるプロダクト。Slackのワークスペース上でリアルタイムに動作する爆弾ゲームを提供していました。
2021
5-7-5の川柳を入力すると、自動で動画を生成してくれるWebアプリ。入力したテキストから音声と映像を生成し、ユニークな川柳動画を作成できました。
2017
1文字しか投稿できないSNS。みんなで投稿した文字を縦に読むことで、文章が作られていくユニークなコミュニケーションアプリでした。
2016
Slackで将棋ができるプロダクト。Slackのチャンネル上で将棋の対局を楽しめました。
2013
YouTubeをリピート再生できるChrome拡張機能。
2013
Webページの要素を選択して、その要素のサイズにブラウザウィンドウをリサイズできるChrome拡張機能。動画視聴時のウィンドウ調整などに便利です。
2013
JR北海道の時刻検索で、当時は「千歳」と検索すると千歳(千葉県)が上位表示されていたため、それを抑止するChrome拡張機能。現在は公式で修正されています。
2011-2014
9leapというゲーム投稿プラットフォームで公開していたJavaScriptゲーム作品群。9leapはサービス終了により現在アクセスできません。
2011
Twitterでバトンを回せるWebサービス。初めて作ったサービスです。